腱板損傷
- 痛みで肩を動かせない
- 肩を動かす際に力が入りにくい
- スポーツや仕事をする際に肩が痛い
- 福岡市西区姪浜駅近くで肩の痛みの治療が得意な整骨院・整体院を探している
腱板損傷とは?肩の痛みと炎症を引き起こす原因
腱板損傷は、肩の関節を構成する腱(筋肉を骨につなぐ部分)が断裂や損傷を受けることです。これにより、肩の痛みや炎症が引き起こされ、上腕骨と肩甲骨をつなぐ関節の動きが制限されます。
腱板損傷の主な原因は、運動中の外傷や転倒による衝撃、肩の変形や変性が進行した五十肩、または長時間の肩周辺の筋肉や腱に負担がかかる動作です。
治療方法は、損傷の程度や部位によって異なり、保存療法(安静化やリハビリ)や手術が選択されます。
腱板損傷でお困りの方は福岡市西区姪浜駅近くのアーク鍼灸整骨院へご相談ください。
肩関節の構造と腱板の役割
肩関節は、上腕骨の頭と肩甲骨の関節面が組み合わさっており、複雑な動きを可能にしています。腱板は、肩関節を安定させる役割を果たしており、筋肉と腱が組み合わさった構造で構成されています。
肩関節の動きを支えたり、上腕骨を動かす力を制御するために、腱板は重要な役割を担っています。また、腱板は筋肉や関節にかかるストレスを分散し、肩の機能を維持するためにも重要です。
腱板損傷の発症メカニズム:スポーツや日常生活の動作が影響
腱板損傷の発症メカニズムには、スポーツや日常生活の動作が大きく影響します。たとえば、野球やテニスなどの上肢を使うスポーツでは、投球やスイングなどの繰り返し動作により肩周辺の筋肉や腱に過剰な負荷がかかることが原因で腱板損傷が起こります。
一方、日常生活においても、重い荷物の持ち上げや長時間のデスクワーク、家事などで肩や腱に負担がかかることが、腱板損傷の原因となります。
また、加齢やリウマチなどの病気が進行することで、関節や腱板の変性が進み、腱板損傷しやすくなります。早期発見と適切な治療が重要であり、医師の診断とリハビリテーションで症状の改善が期待できます。
腱板損傷の症状と診断:痛みと動きの制限がポイント
腱板損傷では、上腕骨と肩甲骨の間の腱板が断裂し、肩関節の痛みや可動域制限が現れます。典型的な症状は、肩関節や上腕部の痛み、腕の挙上時の制限や力が入らないことが挙げられます。
また、夜間の痛みや日常生活動作の制限もみられます。
診断は、MRI検査、レントゲン検査などで行われます。原因は、過度な運動や転倒などの外傷、リウマチや変形性症状などが考えられます。
痛みが強い場合などは早期に整形外科を受診するなど、腱板の損傷程度を明らかにすることで、早期回復につながることが期待できます。
-
痛みに効果!特殊電気ハイボルト治療法
日本代表やプロ選手などにも愛用されるハイボルト治療を行うことで、早期に痛みを改善することが期待できます。
通常の電気治療器では到達しない深い部位の炎症や筋肉の痛みに対しても効果があります。 -
「筋膜リリース」×「背骨・骨盤矯正」で早期・根本改善入れてください
アーク式筋骨格調整法は全身の筋膜と骨格を調整する当院オリジナルの施術法です。
痛みの発生している部位だけでなく、脊柱や骨盤の調整を行い、さらに、全身の筋肉のバランスを整える施術を行います。 -
日常生活で気を付けるポイントを指導いたします。
腱板損傷の予防やケアは、日常生活での工夫や注意が大切です。福岡市西区姪浜駅近くのアーク鍼灸整骨院では肩への負担を軽減するための指導も行っています。
– 肩関節の負担を軽減する姿勢や動作を指導します。
– 肩関節周囲の筋力を鍛えるエクササイズを指導します。
– 肩関節の可動域を改善するためのストレッチを指導します。
日常生活での予防やケアを心がけることで、腱板損傷の発症や再発を防ぎ、健康な生活を送ることができます。
料金について
●自費での施術(継続してご利用いただける、お得な回数券もご用意しております)
アーク式筋骨格調整法 | 2,480円 |
---|---|
特殊電気ハイボルト治療 | 2,200円 |
特殊電気EMSトレーニング | 3,300円 |
鍼灸治療(1部位) | 2,200円 |
AI姿勢検査 | 1,100円 |
●保険を利用した施術(※おおよその目安となります)
初回 | 500~1,800円程度 |
---|---|
2回目以降 | 160~500円程度 |
※保険の取り扱いは原因のある痛み(ケガ)の部位が対象となり、適用には、施術内容の制限があります。
※痛み症状を根本から改善するために、保険外自費施術を提供しております。ご理解の上、ご利用ください。
福岡市西区の姪浜近隣にお住まいで肩の痛みでお困りの方は、アーク鍼灸整骨院にお任せください。
【この記事の投稿者】
坂元 大海(さかもと おおみ)
<所有資格>
理学療法士、鍼灸師、柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、MBA(経営学修士)
<実績>
数多くのプロ選手や日本代表、俳優のコンディショニングを担当。大学(久留米大学、九州共立大学など)での講師や国際的スポーツ大会でのサポート実績あり。専門書の執筆多数。フィットネス・ヘルスケア企業のコンサルティングも10社以上実施している。
参考文献
- 日本整形外科学会
- 玉井和哉, et al. “腱板損傷の罹病期間と手術効果.” 肩関節 12.2 (1988): 203-205.
- 今田岳男, et al. “腱板損傷の発生要因に関する解剖学的検討.” 肩関節 23.3 (1999): 381-383.
- 望月由, et al. “腱板損傷の発生要因に関する臨床的検討―3 次元 CT 画像を用いて―.” 中部日本整形外科災害外科学会雑誌 43.1 (2000): 93-94.
- 近藤正太, 井手裕一朗, and 井関康武. “腱板損傷に対する上腕骨頭の中心化トレーニングの効果.” 理学療法学 Supplement Vol. 37 Suppl. No. 2 (第 45 回日本理学療法学術大会 抄録集). 日本理学療法士協会 (現 一般社団法人日本理学療法学会連合), 2010.