肩こり
![](https://ark-meinohama.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/d8e688dec5993cc129fb427657fa758d.png)
- 長い期間、肩が固く痛みがある
- 姿勢が悪く、猫背といわれる
- 肩こりがひどいときは頭痛や吐き気がある
- マッサージに通ってもなかなか良くならない
- 福岡市西区姪浜で肩こりの治療が得意な整骨院・整体院を探している
![福岡市西区姪浜の治療はアーク鍼灸整骨院](https://ark-meinohama.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/7-1.png)
![](https://ark-meinohama.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/9fb7a083132f08d85ca3744f6f516031.png)
肩こりとは?
肩こりは、首から肩にかけての筋肉が過労により緊張し硬化、血行不良が起こり、疲労物質が蓄積し肩にだるさや痛みが現れる状態を指します。
現代人に多く見られる症状で、日常生活や仕事に支障をきたすことがよくあります。肩こりの原因は多岐にわたり、姿勢の悪さや長時間の同じ姿勢での作業、過度なストレスなどが主な要因として挙げられます。特に、デスクワークやパソコン作業が長時間続くと、肩の筋肉が常に緊張し、血流が悪くなります。その結果、肩の筋肉に疲労物質がたまり、痛みやだるさ、重さを感じるようになります。
また、肩こりは慢性化することもあります。初めは軽い張りや違和感が感じられる程度でも、放置しておくと痛みがひどくなり、頭痛や手のしびれ、さらには腕の力が入りにくくなることもあります。肩こりの原因となる筋肉は、肩甲骨周辺や首、背中に広がっているため、症状が悪化すると肩だけでなく、首や背中にも痛みが広がります。
肩こりを予防するためには、正しい姿勢を意識することが重要です。デスクワークをする際は、椅子の高さやパソコンの画面位置を調整して、首や肩に負担がかからないようにしましょう。適度なストレッチや運動も肩こり予防には効果的で、特に肩周りの筋肉をほぐすことが大切です。仕事の合間に軽いストレッチを行うことや、ウォーキングなどの軽い運動を習慣にすることで、肩こりのリスクを減らすことができます。
悪い姿勢が長く続く職種の方は肩こりが発生しやすいですが、睡眠不足や運動不足・疲労・ストレスといった日常生活習慣も大きく関与しています。肩こりがひどくなる前に、早期に対処することが大切です。
肩こりに悩む方は、肩こり度チェックを試してみてください。
あなたはどれくらい当てはまりますか?
![](https://ark-meinohama.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/22009797-1024x614.jpg)
肩こり度チェック
- 人から姿勢が悪いと指摘される
- 目が疲れる感覚がある
- 日常的にストレスが多い
- 運動不足を感じる
- 手足が冷えることが多い
- 長時間同じ姿勢を続けることがある
0〜1個:肩こりの心配はほとんどありません!
肩こりの自覚症状がほぼない状態です。この状態を保ちましょう。
2〜4個:肩こりが気になる程度です!
「肩こりかな」と感じる程度。早めの対策で悪化を防げます。
5〜6個:肩こりが重度です!
肩こり対策が必要な状態です。今よりも辛くならないようケアしましょう!
肩こりがなかなか改善しない理由
肩の痛みにより、身体は痛みを避けるため反射的に筋肉を緊張させ、血行が悪化し、さらに痛みが発生する悪循環に陥ることが多いです。
このまま放置すると、ストレートネックや手のしびれなど、肩こり以外の症状も併発する恐れがあるため、「肩こりだから」と放置せず対策が必要です。
原因を見極め対策することで、改善しなかった肩こりも痛みが軽減し、更に良い状態になります。
福岡市西区姪浜|肩こり治療3つのポイント
-
肩こりの原因を明確にします。
AI姿勢評価システムや、動きの評価を行い、肩こりの原因を明確にします。
一言で肩こりといっても、その原因は肩以外に骨盤や足、生活習慣などが原因であるケースも見られます。
福岡市西区姪浜のアーク鍼灸整骨院では痛みのある部位だけでなく、全身の状態を整えるため、姿勢改善にも努めています。 -
「筋膜リリース」×「背骨・骨盤矯正」で早期・根本改善
アーク式オリジナルの施術で、全身の骨格バランスを整え、筋膜リリースを行います。
肩こりの原因となっている筋に関連する全身の筋膜の状態を整えることで、改善が期待できます。 -
特殊電気ハイボルテージを用いた治療
ハイボルテージの電気治療を行うことで、さらに肩回りの筋肉を柔らかくすることが可能となります。
早期に痛みの改善が期待できるので、長い期間肩こりにお悩みの方や、痛み止めが欠かせない方に是非おすすめです。
料金について
![福岡市西区姪浜のアーク鍼灸整骨院の料金表](https://ark-meinohama.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/bb137185b61a5e987e0a7ef58699ea00-1024x320.png)
福岡市西区姪浜駅近くのアーク鍼灸整骨院 姪浜院は、地域の皆様ができる限り早く元の生活に戻れるよう、お一人お一人のお身体に合った施術メニューを提供しています。
- 肩凝りが治らない原因は何ですか?
- 肩こりは筋肉の過度な疲労の蓄積から起こっています。 特に動きがなく、じっと同じ姿勢を保つことが多いと起こりやすいです。 原因は仕事が多く、毎日何時間も、数年単位で負担を掛け続けているのでなかなか良くなりませんし、原因が引き続くのですぐに元に戻ることも多いです。
- 肩こりが完治するまでの期間は?
- 姿勢が原因の肩こりが治癒するまでの期間は、おおよそ4〜6週間かかります。
![投稿者プロフィール](https://ark-meinohama.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/top_gaiyou_pic.png)
【この記事の投稿者】
坂元 大海(さかもと おおみ)
<所有資格>
理学療法士、鍼灸師、柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、MBA(経営学修士)
<実績>
数多くのプロ選手や日本代表、俳優のコンディショニングを担当。大学(久留米大学、九州共立大学など)での講師や国際的スポーツ大会でのサポート実績あり。専門書の執筆多数。フィットネス・ヘルスケア企業のコンサルティングも10社以上実施している。
![福岡市西区姪浜の治療はアーク鍼灸整骨院へ](https://ark-meinohama.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/6.png)